スチームクリーナーが今、大人気!! キッチン、グリル、換気扇など油汚れがラクラクに落ちる!キャニスター STM-415

スチームクリーナー キャニスター STM-415
カーペットやソファなどに付着した汚れは、落とすのに時間や労力がかかってしまい、とても大変です。特に、色が付いているカーペットなどに対して、薬剤を使用してしまいますと、素材によっては、色を変色させたり、素材を痛めてしまったりと、後々後悔をしてしまいます。
しかし、水に熱を加えて作り出すスチームの力によって、洗浄液を使わなくても汚れを落とすことができる、スチームクリーナーであれば、変色や素材を傷つけることなく、安心して汚れを落とすことができるでしょう。
スチームクリーナーを販売しているメーカーは多いのですが、アイリスオーヤマが販売している、スチームクリーナー キャニスター STM-415は特に高い人気があるスチームクリーナーです。キッチングリルやバスルーム、シンク周りやソファ、換気扇など幅広い箇所をきれいにすることができる、スチームクリーナー キャニスター STM-415を使ってみましょう。
商品の基本情報
サイズ 幅42×奥行き32×高さ26cm
重量 約4.5kg(※水を含まず)
電源 AC100V 50/60Hz
消費電力 1350W
加熱方式 ボイラー式
噴射待ち時間 約14分
連続使用可能時間 約40分
スチーム温度 約100度
電源コードの長さ 4m
カラー イエロー、シルバー
販売価格 10800円(税込)
スチームクリーナー キャニスター STM-415の使い方
スチームによる蒸気の力を利用して、こびりついた汚れをきれいに落とすことができる、スチームクリーナー キャニスター STM-415は、とても魅力的な商品です。使い方はとても簡単ですので、誰でも簡単に扱うことができるでしょう。最初に水をタンクの中に入れ、電源スイッチを押します。本体部分のランプが緑に発行したら、準備ができた合図ですので、掃除を始めましょう。
スチームクリーナー キャニスター STM-415の大きな特長といえるのが、ノズルを取り替えることで、色々な箇所をきれいにすることができるところです。布用ノズルと、布用ノズルカバーを使うことで、洋服のしわ伸ばしや、カーテンやソファなどの除菌、消臭ができますし、ストレートノズルとポイントブラシを使えば、ガスコンロやシンクに付着した油汚れを落とすことができます。
洗浄液を使用することなく、汚れをどんどん落とすことができる、スチームクリーナー キャニスター STM-415を使ってみてはいかがでしょうか。
まとめ
スチームクリーナー キャニスター STM-415は、水を使った掃除グッズですので、掃除にかかるコストを抑えることができる、お財布にやさしい掃除グッズです。ダブルアクション式のチャイルドロックや、セーフティキャップなどが付属していますので、高温のスチームを出すスチームクリーナー キャニスター STM-415を、安全に使用することが可能です。
また、スチームクリーナー キャニスター STM-415は、水が無くなった時に、きちんとアラームで知らせてくれますので、水を定期的に補充しながら効率よく使うことができるでしょう。ハンディタイプの商品とは異なり、大容量のタンク容量がありますので、長時間使い続けることができる、使いやすい掃除グッズといえるでしょう。