風水でおもちゃ収納をして子どもの運気を上げる

アフィリエイト広告を利用しています
風水でおもちゃ収納をして子どもの運気を上げる

子供のおもちゃは収納がカギ

子供にとっておもちゃは、切っても切れないものでしょう。大好きなぬいぐるみならば、四六時中一緒にいるという子供もいます。それだけ一緒にいると、そのおもちゃの運気が直接子供に影響してきます。おもちゃの運気が変わるのは、収納です。おもちゃを使い終わった後など、それはどこに置いてあるでしょうか。どこかへ置きっぱなしになっていたり、ほこりっぽくなっていたりはしませんか?
子供のおもちゃは、どう収納しているかで運気が変わってきてしまいます。どんなおもちゃ箱にしまっているのか、どこに収納しているのか、今回は風水的な観点からご紹介します。
大切のお子さんの運気は、少しの気遣いで上がるのでぜひ試してみてください。

運気を上げるポイント

・おもちゃ箱の容器にプラスチックはNG
おもちゃを入れておく箱を、安いからとプラスチック容器で代用していませんか?
プラスチック容器は運気を下げやすい素材なので、特に影響の受けやすい子供にとってはおすすめできないものです。そのため、木製でできたおもちゃ箱や、布でできたボックス、クラフトのものなどがおすすめです。手づくりのキットなども売っているので、お子さんと一緒に作ってみるのも良いでしょう。

・収納場所はベッドの下を避ける
ベッドの下の隙間におもちゃ箱を収納している人がいますが、ベッドの下は避けたほうがいいでしょう。風水で、じめじめとした空間や、汚れは良い運気が嫌う場所と考えられてきました。
ベッドの下は、寝ている汗や、湿気が溜まりやすく、しかもほこりなども溜まりやすいので良い場所とは言えません。しかも、おもちゃは子供がいつも近くにいるものです。運気を直に当たることから、別の場所に置くようにしましょう。

・玄関に置きっぱなしにしない
玄関は、運気の出入り口です。ついつい、外で遊ぶ道具を玄関に置きっぱなしにしがちですが、そうすると良い運気が入りづらくなってしまうので、基本的に玄関はさっぱりさせておくように心がけましょう。これは、おもちゃに限らず、ゴルフ道具や傘などにも言えることです。

・使わないおもちゃは東の方角へ
使わなくなったおもちゃは、基本的に処分することをおすすめしますが、愛着があってなかなか捨てられないということありますよね。そういったときは、家の東の方角に置いておくことをおすすめします。そのおもちゃたちが、子供へ良い運気を運んできてくれます。
ただし、ずっとおもちゃ箱を閉めっぱなしにしておくのも良くないので、たまには外に出すようにしましょう。

風水で見るおもちゃ収納や処分の仕方は?

おもちゃは、意外と汚れやすいので天気のいい日に天日干しをしましょう。ずっとおもちゃ箱の中にしまい込んでおくと、湿気を吸って中からカビてしまったりして子供に影響が出てしまいます。
ぬいぐるみなど、洗えるものは洗ってあげるのも良いですが、色落ちしやすかったり、ボタンなどが取れやすくなってしまう可能性があるので、もしも洗うのならば手洗いにしましょう。
また、基本的におもちゃはそのまま捨てて大丈夫ですが、ぬいぐるみの場合は布などで顔を隠して処分するようにしましょう。お祓いなどできるようなら、神社などに持って行ってあげてください。